MY NAME IS DREAMER
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
このVnちゃんは光先生の初号機です。Withおとやなロッキンケース☆
昨日夏コミ参加してなかった光先生をお呼び出しして、HPの問題点を見てもらいました。
その時に、NEWお高いVn君と、この初号機君も我が家にきてくれました。
以前に一度触らせてもらったことがあったのですが、今回もやっぱり、
Vnが肩に乗っからないんだ。
これがまた、光先生もお手上げなくらい乗っからないんですよwなんで?
自分では首が短いからだろうな、と思っているんですが、子供も弾けるんだからそれより短いことは無いだろう・・・と思いたいのでやっぱり持ち方がおかしいんだろうな。
三角筋が異常に痛い。何でこんな所が・・・。ぐぅ。
弦を押さえる指の位置は均等の位置じゃないことは分かりました。
私信今日の報告:1時間ほどからかいましたが、やっぱり今日も乗っかりませんでした。↓orz
4番むすんでひらいてまでやりました。
後はひたすらF鑑賞。一通り観てもらえたら本格的に語りたいですw頑張って光先生。アルト、ランカ、シェリルコスを観られそう気配なので楽しみですvやぎょさん絶対似合うと思います!!キラッ☆
ところで今やってるハムナプトラの大塚さんが(中の人の名前しか分からない)カッコイイvv
PR
Comment
無題
じゃあ私は空とベッドの撃墜王で勝手に混ざるよww<F
ヴァイオリンの持ち方まだだめですか。
首の長さ関係ないとおもうよー。はかせたろうみたいな人もいるしw
まあ、私も序盤結構無理だったからなぁ~。
あまり痛い様ならタオルはさんだほうがいいかも?わたしみたいに痣になっちゃうかも。
参考おいておくよ。
http://silver-tone.com/howto/howto_103.asp
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7005/play1.htm
ヴァイオリンの持ち方まだだめですか。
首の長さ関係ないとおもうよー。はかせたろうみたいな人もいるしw
まあ、私も序盤結構無理だったからなぁ~。
あまり痛い様ならタオルはさんだほうがいいかも?わたしみたいに痣になっちゃうかも。
参考おいておくよ。
http://silver-tone.com/howto/howto_103.asp
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7005/play1.htm
>ヒカルせんせい
紹介して貰ったサイトはVn貸してもらった日にチェックしていたんですが、乗っからなかったんですよ。
でもそこに、完全に肩と首だけで支えなくても良いってあったので、お陰で初日よりは肩痛くないですw
でもそこに、完全に肩と首だけで支えなくても良いってあったので、お陰で初日よりは肩痛くないですw
2 Comment(s)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析